2016年7
根本幸一作陶展

- Berndt Fribergなどミッドセンチュリーに活躍した北欧の陶芸家たちは、中国の古典的な釉薬に魅了され、時流れでもあったモダンな造形との融合を果たしました。―そんな先達に想いを馳せながら、日々作陶しています。

- 2016年7月26日(火)~2016年8月7日(日)

- クラフトギャラリーⅠ
根本幸一
野の花の絵付けの器展

- 日常使いの器に野の花を絵付けした皿や鉢、飯茶碗、湯呑、花瓶など多種にわたり、使って飽きのこない楽しめるものをと思い作っています。

- 2016年7月26日(火)~2016年8月7日(日)

- クラフトギャラリーⅡ
渡辺兼次郎
中川浩道作陶展

- 簡素さと実用的であることを大切に作っています。グレー、煉瓦色、白など落ち付いた色に少し遊び心を加えた形のものを揃えてみました。食器、花器など日常の中に一点加えていただくと楽しめると思います。

- 2016年7月12日(火)~2016年7月24日(日)

- クラフトギャラリーⅡ
中川浩道
夏の器展

- 土と薪だけで、様々な色合いを出す薪窯焼き締め作品展です。夏に使いたくなる、新作の普段使いの器を中心に展示いたしますので、是非会場でご覧ください。

- 2016年7月12日(火)~2016年7月24日(日)

- クラフトギャラリーⅠ
加我光司
夏のうつわ展

- 夏の夕風のような清涼感にあふれたうつわが色々。伝統的な技法を用いて、現代生活空間を満たす食器や花生等約200点を展示いたします。

- 2016年6月28日(火)~2016年7月10日(日)

- クラフトギャラリーⅡ
新井倫彦
滝沢三奈子作陶展

- 灰釉の日常使いの作品を主に制作しております。飴釉、織部を使って今回は陶箱をメインに他、花器などを展示いたします。

- 2016年6月28日(火)~2016年7月10日(日)

- クラフトギャラリーⅠ
滝沢三奈子








